iOS11.2.1が一昨日に配信されました。
iOS11.2であったiPhoneXは、問題なく安定しているし、今回のアップデートは見送ろうかと思っていました。
しかし、どうやら他の不具合も修正されているとの事で早速今朝、アップデートしてみました。
iOS11.2.1にアップデートして半日以上経過しましたが、今のところ不具合もなくiPhoneXは動作しています。
10分ぐらいでダウンロードとアップデート準備が完了しました。
そもそも今回のiOS11.2.1は、
・KDDIをご利用のお客様がVisual Voicemailをアクティベーションすることができない問題を修正
・ホームAppの共有ユーザーがリモートアクセスできない問題に対応
という内容だったので、ソフトバンク回線のマイiPhoneXは関係ないし「アップデートや~めた」って思ってました。
しかし「一部のiPhoneXで発生しているカメラのピント不具合が修正」が改善されたという話を聞きつけて、即アップデートした訳なんですが、よく考えてみればそもそも僕のiPhoneXではそんな事象が出ていませんでした。
比較しようと思ってiOS11.2.1にアップデートする前に写真を撮っておきましたが、アップデート後にまだ同じ被写体、位置で写真を撮れていないので、気が向いたら後ほどアップデートします。
ところが「一部のiPhoneXで発生しているカメラのピント不具合が修正」というのは、どうやら主に手帳型ケースに埋め込まれたマグネットが悪さする場合のようです。
この問題は主に手帳型ケースを使用しているユーザーに多くみられ、且つケースの一部にマグネット(磁石)が埋め込められている場合に起きやすい問題なんですね。
オートフォーカスが上手く効かなくてカメラのピントが不安定になる事象らしいです。
そもそも僕は、今ケースを着けずにiPhoneXを丸裸で使っているので、そんな不具合が出ていなかったんですね、きっと。
iPhoneXを丸裸で使う決意記事です。
→ iPhoneXをケース、フィルムをつけないで裸で使うと決めた!!今度こそ男らしく真っ裸でいくよ(笑)
その他、バッテリー関連も不具合が解消されているみたいなんですが、現時点ではよく分かりません。
少なくとも悪くはなっていないみたい(笑)
13時頃に、100%だったバッテリー残量は、17時30分時点で83%。
バッテリー節約機能はONにしていません。
まぁ、可もなく不可もなくかな。