カズオ・イシグロさんノーベル文学賞受賞おめでとうございます!
と言っても実は正直な話し全くどなたか存じ上げていませんでした・・・。
昨夜名前を聞いても、誰?何でカタカナ?って思ってましたよ。
5歳まで日本で生まれて育った日系イギリス人だったんですね。
何も知りませんでした。勉強不足でスミマセン・・・・
でもドラマ「わたしを離さないで」の原作者さんだったんですね。
これで理解しましたよ!
ノーベル賞って聞いても僕は理系のほうだから、興味があるのノーベル物理学賞、ノーベル化学賞、ノーベル生理学・医学賞の方面。
まぁ村上春樹さんは当然知ってるけれど、村上さんって毎年候補だけどまたダメなんだろうなー、って思ってたぐらい。
ノーベル文学賞ってそれぐらいしか興味なかったです。
朝「スッキリ」を見ていたら、イシグロさんは普通の日本人の顔立ちをされていたので(両親日本人だから当たり前か!)、なんか勝手に親近感を覚えてもう少しイシグロさんの事知ってみたいと思いました。
5歳までの幼稚園の担任だった90歳超えているお婆さんが「スッキリ」に出てたけど、本当に覚えてるの??って思いつつも、やはり小さい時からそれだけ特徴のある子どもだったって事なんですかね。
普段文学書は全く読まないんだけど、これを機会に僕も早速購入して読んで見ようと思います。
と思ってアマゾンでポチろうと思ったけれど、ベスト・セラー書はどれも「通常1~4週間以内に発送」になってます・・・。
世間の人々は早いね-。
とりあえずベストセラーとなっている2冊を買ってみます。
わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)と日の名残り (ハヤカワepi文庫)です。
まぁすぐに増刷されるんでしょうけれど、近くの本屋に在庫があるようなので、行って買ってこようかなー。
(追記)
早速、近くの本屋(有隣堂)に行ってきました。
10時開店から約10分後に入店して確認すれば、既に売り切れ・・・。10分で全て売れちゃったって・・・。
朝8時時点の在庫検索では存在したんですけどねぇ。
次に別の大型書店2件に電話したら10時30分時点で、やはり売り切れ。朝一に売れちゃったとの事。
やはりノーベル賞ともなるとたくさんの人が群がって買い求めるんですね。
アマゾンで扱う中古品もどんどん値段が上昇中・当然、楽天あたりにも存在しません。
何でもビジネスなんですねぇ・・・(笑)
まぁ無理だと思うけれど、在庫表示がされていてhontoアプリで在庫表示がされていて、かつまだ取り置きが可能な店舗が数店舗存在したので、いちおう取り置き依頼して見ました。
まぁ文学に熱烈な興味がある訳でもないので、気長に待ちましょうかね。
本当に興味があってすぐに本読みたい人、お先にどうぞ(笑)
ちなみに、電子書籍も存在するんですね。
電子書籍ならば今でも即購入して、読む事ができちゃいますよね。
しかも値段がちょっと安い!
でも、僕は紙の本派かな。特に今回のような大事な本は、実際に物が手元にあるほうが良いかな。
(追記 10.15 23時)
WEBで近くの書店に在庫を発見。
早速、電話して取り置きしてもらって、先程購入して来ました!!
早速、読書ですよ!