先週に衝動的に購入したミニファミコン、結局毎晩毎晩やっています。お陰でかなり寝不足ですね・・・。
40歳超えファミコン世代は、ぜひ買うべきですよ!6,000円ぐらいで、かなり遊べます。
いろんな思い出が蘇ってきて絶対楽しいです。
アイスクライマーとかゼルダの伝説、メトロイドなど感動もんでめちゃめちゃ懐かしいですよ。
イーアルカンフー、悪魔城ドラキュラ、魔界村とか、昔のゲームって結構難しいんですね。よくこれで遊んでたな、って思います。
発売から2,3日で26万台、信じられないぐらい売れまくってるので、現在ほとんと在庫がないとのことですが、土日は大手の家電量販店には少量だけでも入荷するじゃないでしょうか。
ファミコン クラシックミニを勢いで買っちゃった・・・。運良く緊急入荷でした。探せば売ってるかも・・・。(11.20追記)
本記事は、2016年に発売された「ミニファミコン」の記事です。 2017年に発売された「ミニスーパーファミコン」の記事は ...
僕は、日曜日の朝にいくつか電話して偶然ゲットすることが出来ました。
早く欲しい方は、電話してぜひ店に行ってみることをお勧めします!!
ミニファミコンとiPhone7Plusジェットブラックの2ショット写真。ミニファミコンとiPhone7Plusってほとんど同じ大きさですよね。ていうか、ミニファミコンは本当に小型なんです。
この小さい本体の中に、30本の過去ゲームが入っています。それで6,000円ってすごく安くないですか?
まぁ、当時のゲームのバイト数というかプログラム規模なんて今とは比較にならないくらい少ないけど、それでもお得感いっぱいだと思います!
でも、遊んでいて使いづらい課題もあります。
ファミコン、クラシックミニで遊んでいます。任天堂さん改善してー。いろいろ要望したいな。
昨日購入したファミコン、やりまくっています(笑) 普段はほとんどゲームやらないのに、夜中と朝からずっとゲーム・・・。
本体後ろのUSBに接続する拡張ボードとか、発売されないですかね。
大きいコントローラや連射機能があるコントローラとか、ついでにもっと遊べるゲームを増やすことが出来るようにネットワークに繋げるようにするとか新しい機器が発売されて欲しいです。
ゼビウス、ファミスタ、ドラクエ、F1レースなどやってみたいゲームがたくさんあります。
ロードランナーやスターソルジャーもやりたいな。
すぐには思い出せなくても、他にもあるよね。
任天堂さん、なんとかして下さい!!